2017年11月18日
島くとぅば島唄ライブ♪
あきさみよー!
久しぶりの投函です。今年は沖縄への帰省が4度目
飛行チケット代が安くなったおかげで安易に帰れるのはありがたい
今年もあっという間に終わりかけ
じんじんユニットゆ~ちゃんむ~ちゃん
年内最後の公開ライブ♪かな?
どうぞ、めんそうれー
久しぶりの投函です。今年は沖縄への帰省が4度目

飛行チケット代が安くなったおかげで安易に帰れるのはありがたい
今年もあっという間に終わりかけ


年内最後の公開ライブ♪かな?
どうぞ、めんそうれー


Posted by Kamiunten at
11:26
│Comments(0)
2016年09月03日
2016年05月06日
2016年04月15日
里帰り
今回はシーミー(清明祭)で里帰り
シーミーとは・・・
御先祖様のお墓に身内親戚が集まって
ごちそうを囲んで飲んで食べて
先祖と親戚とゆんたく(ノ*ˇ∀ˇ)ノ♪
それにあわせてライブします。
ゆたしく!
シーミーとは・・・
御先祖様のお墓に身内親戚が集まって
ごちそうを囲んで飲んで食べて
先祖と親戚とゆんたく(ノ*ˇ∀ˇ)ノ♪
それにあわせてライブします。
ゆたしく!

2016年03月22日
イベントのおしらせ♪
4月17日(日)
むーちゃんと出演します♪
詳細とチケットなどの
お問い合わせは ↓こちら↓
http://www.ohigashi.net/omairi/goenki/omachiuke/0417/
むーちゃんと出演します♪
詳細とチケットなどの
お問い合わせは ↓こちら↓
http://www.ohigashi.net/omairi/goenki/omachiuke/0417/
2016年01月10日
新春!!上運天有二ライブ♪
いい正月でーびる
暖冬に梅も桜も咲き、早春の兆し見えてきた・・・
変だぞ・・・
さて、1月13日(水)19:00より名古屋市名東区上社1-412
沖縄料理「残波の花」にて三線ライブをやりまーす
お問い合わせは052-725-9909まで
まっちょいびんど~


さて、1月13日(水)19:00より名古屋市名東区上社1-412
沖縄料理「残波の花」にて三線ライブをやりまーす

お問い合わせは052-725-9909まで
まっちょいびんど~

2015年11月05日
ライブ告知♪
朝晩寒さがまし色ずく季節となりました。
音楽活動

ボチボチとマイペースで楽しくやっております♪
さて、出演をお知らせします。
11月8日(日)10:00~16:00
秋のイベントガーデンよもぎ野(無料)
名古屋市名東区八前3-203
豊造園内
じんじんユニット演奏13:30と15:30 2回
あったかいお茶とお芋で一休みしませんか?
花苗・鉢の即売会 寄せ植え教室 クラフトコーナー
エクステリア商品展示・相談会有り
2015年06月17日
ライブ情報♪
6月20日(土)大府市 沖縄料理「シーサー」
お問い合わせ0562-44-3799
♪スタート19:30~
6月21日(日)豊田市 琉球カフェ「てぃーだかんかん」
お問い合わせ0565-45-0800
♪スタート17:00~
6月26日(金)豊明市 沖縄料理「あかがーら」
お問い合わせ0562-95-0978
♪スタート19:30~
7月11日(土)名古屋市昭和区 沖縄料理「ちゅらやー」
お問い合わせ052-853-0058
♪スタート18:30~
ちょっぴり忙しい時期になりました♪

お問い合わせ0562-44-3799
♪スタート19:30~
6月21日(日)豊田市 琉球カフェ「てぃーだかんかん」
お問い合わせ0565-45-0800
♪スタート17:00~
6月26日(金)豊明市 沖縄料理「あかがーら」
お問い合わせ0562-95-0978
♪スタート19:30~
7月11日(土)名古屋市昭和区 沖縄料理「ちゅらやー」
お問い合わせ052-853-0058
♪スタート18:30~
ちょっぴり忙しい時期になりました♪
2015年03月30日
4.16 KOZAライブ告知♪
やっと春らしくなりました!さて、5か月ぶりのKOZAライブです♪
今回はギター・一五一会のミュージシャン吉本篤央とじんじんユニットです
オキナワAサインバーKOZA
名古屋市中区錦2-5-31
18:00オープン19:30スタート
前売り2500当日3000
予約受付先052-221-5244(KOZA)
2015年03月18日
ヒンプン石壁
豊田市にある 沖縄カフェ「てぃーだかんかん」オーナーの依頼で沖縄石壁(ヒンプン)を作成しました。

もともとあった角材の手すりを補強、外壁材を貼り付け下地処理。

沖縄から取り寄せた琉球石灰岩を圧着材セメントで目地が三又になるよう大小バランスよく貼り付け

店前が三叉路なので「石敢當」と書いた石を貼り付け、完了
オーナーも夢がかなったと大喜び!ついでに、6月20日(日)ライブすることになりました♪
こちらこそありがとうございました。

もともとあった角材の手すりを補強、外壁材を貼り付け下地処理。

沖縄から取り寄せた琉球石灰岩を圧着材セメントで目地が三又になるよう大小バランスよく貼り付け

店前が三叉路なので「石敢當」と書いた石を貼り付け、完了
オーナーも夢がかなったと大喜び!ついでに、6月20日(日)ライブすることになりました♪
こちらこそありがとうございました。